初回限定キャンペーン
交通事故治療・むち打ち施術はこちら

冷え性

このようなお悩みはありませんか?

冷え性のイラスト

  • 寒いわけでもないのに手足が冷たい
  • 布団に入っても手足が冷えて眠れない
  • お風呂に入ってもすぐに手足が冷えてしまう
  • 厚着をしても体が冷える
  • 便秘や下痢になりやすい

専門家からも推薦多数

専門家からも多数の推薦をいただいています

青木翔ゴルフアカデミー代表、まつのクリニックの医師、ラグビー日本代表選手からの推薦

プロスポーツチームのトレーナー業務を通じてサポートをさせていただいております!

ライジングゼファー福岡のオフィシャルパートナーです!

冷え性とは?

冷え性とは、血液の流れが悪いため毛細血管へ温かい血液が流れず、血管が収縮し、そのために手足などが冷えてしまう状態のことです。気温とは関係なく体が温まらないので、真夏であっても冷え症の症状は出ます。冷え症には日々の生活習慣が大きくかかわっています。
運動不足は身体の代謝を低下させ、血液の循環を悪くする原因となります。また、筋肉量が少ないと体内で熱を生産することが出来ず、うまく体を温められません。特に女性の場合、男性よりも筋肉量が少ないので熱を作りにくく冷えやすくなります。
冷たい飲食物や甘い物、ファストフードやスナック菓子を食べすぎることや、無理な食事制限を伴うダイエットによるミネラル・ビタミン不足などの食生活の乱れで、体を冷やし、血液をドロドロにして循環を悪くする原因となります。

ストレスのイラスト

また、過度のストレスをため込むと、末端の血流が悪くなり血行不良を引き起こします。さらに緊張状態が続くと交感神経が長時間働き、自律神経のバランスが崩れてしまいます。それにより、体温調節機能がうまく働かなくなってしまいます。自律神経は、体内での体温調節の役割を担っています。暑くなると血管を拡げて体温を逃がし、寒くなると血管を縮めて体温を逃がさないようにするのです。しかし、現代の冷暖房が整った住環境の中では、「暑い」「寒い」の感覚が鈍くなり体温調節の機能がうまく働かなくなってしまいます。それが毛細血管を収縮させ、冷えの原因となるのです。
そして、タバコは急激に血管を収縮させてしまし、血液の流れを悪くするとともに、基礎代謝も低下させ、冷えに結びつきます。便秘も腸内でぜん動運動が行われていないということで、基礎代謝も低くなります。

 

冷えがなかなか改善しない理由とは?

冷えは、マッサージやカイロなど外から熱を与えて温めるだけでは、一時的に改善するだけで体質を変える事が出来ず、生活習慣の見直しや運動による筋力アップなどの対策が根気強く必要となります。

入浴・半身浴

入浴のイラストシャワーではなく、お風呂につかって体を温めるのが冷え性改善に最も良い方法のひとつです。38℃~40℃くらいのぬるめのお湯に入浴しましょう。じんわり汗をかくくらいまで、少し長めにお湯につかると良いでしょう。副交感神経が働いて血管が拡がり、血行が良くなります。リラックスして体の芯から温めましょう

適度な運動

ランニングのイラスト血液の流れを良くする為には新陳代謝を促進することです。新陳代謝を促進するのに最も効果があるのが運動です。毎日の生活の中で、少し歩く量を増やしたり、仕事や家事の合間に簡単なストレッチをするだけでも十分です。特に、就寝前のストレッチは、血行が良くなって体温が上がり、ぐっすりと眠ることができます。

食事

身体を温める「陽性」の食べ物、身体を冷やす「陰性」、どちらにも属さない「中性」の食べ物があります。「陽性」の食べ物を取り入れて、血液循環を良くして、冷えを改善していきましょう。
陽性の食べ物:生姜、ネギ、にんにく、ごぼうなどの根菜類。寒い土地で採れる野菜に多い。シトルリンを豊富に含むスイカの皮。胡麻、黒豆、あずきなどの黒い物。

 

当整骨院グループの冷え性に対する施術

むさし鍼灸整骨院グループの鍼灸施術写真

硬くなっている筋肉に対して手技でアプローチし、血流を改善します。また身体の深部に熱を届けてくれる鍼灸治療がおすすめです。特に下半身が冷えやすい方は、骨盤の歪みから血行が悪くなり代謝が低下している可能性があります。姿勢の分析をしっかりしてトムソン矯正で歪みを整えていきます。筋肉量が少ないと体内で熱を作り出すことが出来なくなります。特にインナーマッスルは筋肉の中でも熱を生みやすい性質を持っていますので、楽トレを使ってインナーマッスルを鍛える事は冷え症の改善に効果的です。

柔道整復師 むさし鍼灸接骨院 早田 祐太郎

執筆者:柔道整復師 むさし鍼灸整骨院 早田 祐太郎

学生時代は野球をしていて、その経験からスポーツ選手のケアを担当
鍼灸整骨院での臨床経験とスポーツ現場でのトレーナー経験をもとに社内で教育研修を担当
社内の研修では自分自身のケガの経験から、患者様の目線に立った技術指導を行なっています。

【経歴】
・福岡医健専門学校柔道整復科 卒業
・整骨院業界歴13年
・トレーナー歴13年(プロハンドボール・高校サッカー・高校野球・中学ラグビー・プロボクサー)
・2013年 むさし鍼灸整骨院 入社
・2021年 むさし鍼灸整骨院 針摺院 院長 兼任 エリアマネージャー
・2022年 むさし鍼灸整骨院 川久保院 院長 兼任 エリアマネージャー
・2023年6月 霧島むさし鍼灸整骨院 院長