逆子
- 妊娠30~32週頃で逆子と診断された
- 帝王切開が必要と病院で診断された
- 逆子体操をいろいろ試したが、治らない
- 最後まで諦めずに普通分娩で産みたい
- 1回逆子が治ったが、再度逆子になってしまった
専門家からも推薦多数
逆子とは?
逆子(医学的には「骨盤位(こつばんい」)の多くは原因不明と言われています。実は妊娠中、逆子を経験している妊婦さんが多くいます。
妊娠後期になると徐々に赤ちゃんが大きくなるため自由がなくなり、頭が下に回りにくくなったり、お母さんに子宮筋腫がある、胎盤の位置に異常がある、骨盤が狭い、お腹が張っているなど様々なケースがあるようです。
分娩時に逆子である確率は3~5%程度とされています。
逆子がなかなか改善しない理由
お腹の中の赤ちゃんにとって居心地が良くないからです。
逆子で困っている多くの患者様は、足に冷えがあったり、骨盤のゆがみ、緩みなどの根本治療ができていないからです。そのため、子宮周辺の筋肉が緊張していたり、日常のストレス、冷えによって逆子になる可能性が高くなると考えられています。
妊娠32週を超えると胎児に身長も大きくなるため、動き回る余裕がなくなります。その為、元の位置に戻ることが難しく、逆子になってしまいます。
まだ赤ちゃんが32週を超えていない場合は逆に治りやすい可能性もありますので早めの対応をした方がいいでしょう。
自宅でもできる逆子の対処法
①逆子体操
うつ伏せに寝て、胸とおでこを床につけます。膝を立ててお尻を上げます。
顔の下にクッションを置くと楽にできます。10~15分程度行い、その後横になり、リラックスしましょう。
②お灸
お灸は身体の深部まで温める働きがあります。
逆子を治すツボ「三陰交(さんいんこう)」、「至陰(いしん)」へお灸を置きます。血流を改善し冷えを解消することで赤ちゃんが回転すると言われています。お家でもお灸をすることが出来ます。毎日することで効果も出てくるので先生に相談しながら行っていきましょう。
当整骨院グループの逆子への施術
当整骨院グループでは、お灸での施術とマタニティ整体の施術を行っています。妊娠中、お腹の周りが硬くなると胎児はお腹の中で回れなくなります。
ですので、骨盤や胎盤の動きを出すためのマタニティ整体と、回転を誘発させるためのツボを使ったお灸での施術を行います。