初回限定キャンペーン
交通事故治療・むち打ち施術はこちら

シーバー病

このようなお悩みはありませんか?

かかとの痛みのイラスト

  • 走るとかかとが痛くなる
  • かかとが痛くて歩けない
  • つま先立ちで歩くと楽
  • 運動後にかかとが痛い
  • 何もしなくてもズキズキする

専門家からも推薦多数

専門家からも多数の推薦をいただいています

青木翔ゴルフアカデミー代表、まつのクリニックの医師、ラグビー日本代表選手からの推薦

プロスポーツチームのトレーナー業務を通じてサポートをさせていただいております!

ライジングゼファー福岡のオフィシャルパートナーです!

シーバー病とは?

バスケットボールのイラストシーバー病【踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう)】は、10歳前後の男児に多くみられる病気で、かかとの軽い腫れ、押すと痛みが出る、歩行時痛がその主な症状です。
過度な運動のあとに症状が出ることが多く、かかとの痛みのために、つま先歩きになることもあります。
かかとの骨である踵骨は、成長の過程で一つのしっかりとした骨になっていくのですが、成長期までは「踵骨骨端核(しょうこつこったんかく)」と「成長軟骨」に分かれており、非常に脆い状態です。
成長期の子どもの弱い踵骨骨端部(かかとの骨の端でアキレス腱が付着しているところ)に運動などで負荷がかかり、そこにアキレス腱の引っぱる力が持続的に加わることで、踵骨に血流障害が起こり、かかとの軟骨部の壊死、または骨軟骨炎を発症するのがこの病気です。

シーバー病の原因

シーバー病の主な原因は、使いすぎ(オーバーユース)です。運動を急に始めたり、急に練習量が増えたり…などの過度な負担によるオーバーユースが大きな原因となります。

 

シーバー病がなかなか改善しない理由

かかとの痛みのイラストかかとの部分は常時、歩く時・立つ時に荷重がかかるために患部への負担がなかなか緩和しにくいのが大きな改善しない原因です。

一般的な対処法としては、まず局所安静とし、過激な運動は中止して経過をみることが多いです。痛みが強く続く場合には、歩行の際にかかとに体重をかけないようにするため、松葉杖を使います。または、靴の中敷きを使用することもあります。

使いすぎだからといって、ただ休ませただけでは再発するというケースもあります。これは、かかとにストレスが集中するような身体の使い方や身体の硬さ、筋力の少なさなど身体面の問題があることが根幹の原因の場合に起こりえるのです。
そんなケースでは、痛みが出るたびに安静にして一時的に痛みが消えて、また運動を再開すればまた痛みが出る…という負のサイクルを繰り返してしまいます。

当整骨院グループのシーバー病の施術法

むさし整骨院のテーピング施術写真当院ではハイボルトという特殊電気を用いて、患部の炎症を抑え、骨の癒合や腫れが出ている部分の痛みを早く引かせるための治療を行います。
また、シーバー病になると歩き方が悪くなることで、姿勢が悪くなってしまうため、トムソンベッドを用いて骨盤の矯正や姿勢の調整を行います。

さらに、スポーツを行っている学生の方は、テーピング療法を用いて、早期のスポーツ復帰を目指していきます。

柔道整復師 むさし鍼灸接骨院 早田 祐太郎

執筆者:柔道整復師 むさし鍼灸整骨院 早田 祐太郎

学生時代は野球をしていて、その経験からスポーツ選手のケアを担当
鍼灸整骨院での臨床経験とスポーツ現場でのトレーナー経験をもとに社内で教育研修を担当
社内の研修では自分自身のケガの経験から、患者様の目線に立った技術指導を行なっています。

【経歴】
・福岡医健専門学校柔道整復科 卒業
・整骨院業界歴13年
・トレーナー歴13年(プロハンドボール・高校サッカー・高校野球・中学ラグビー・プロボクサー)
・2013年 むさし鍼灸整骨院 入社
・2021年 むさし鍼灸整骨院 針摺院 院長 兼任 エリアマネージャー
・2022年 むさし鍼灸整骨院 川久保院 院長 兼任 エリアマネージャー
・2023年6月 霧島むさし鍼灸整骨院 院長

株式会社ONE FOR ALL