初回限定キャンペーン
交通事故治療・むち打ち施術はこちら

スポーツの怪我

このようなお悩みはありませんか?

サッカーのボールを蹴るイラスト

  • 部活、習い事で同じ動作を何回も繰り返している
  • ひどい肉離れでずっと足が痛く練習に集中できない
  • 何回も捻挫を起こしていて癖になっている
  • 「すべり症」と言われたことがある
  • 試合、大会の前なので出来るだけ早く復帰したい

早期回復には違和感を見過ごさないこと

テーピング体重や衝撃によって痛める半月板損傷など、スポーツの怪我には競技のジャンルや上達度、年齢によって様々ものがあります。
部活動で多いのが野球肘、テニス肘、サッカーやランニングよる捻挫、バスケやバレーボールによるジャンパー膝、成長期に起こりやすいオスグッドがあります。
スポーツの怪我の特徴はそのままにしておくとその後の成長やスポーツのパフォーマンスの低下、さらに日常生活にも支障が出てきます。

スポーツに怪我はつきものです。ですが頑張りすぎて「まだ大丈夫」と放っておくと怪我がひどくなり回復も遅れてしまい大好きな運動ができなくなる事も。

早期回復メニューでいつまでもスポーツを続けられる身体になりましょう。

専門家からも推薦多数

専門家からも多数の推薦をいただいています

青木翔ゴルフアカデミー代表、まつのクリニックの医師、ラグビー日本代表選手からの推薦

プロスポーツチームのトレーナー業務を通じてサポートをさせていただいております!

ライジングゼファー福岡のオフィシャルパートナーです!

スポーツの怪我の特徴

お子様の怪我の場合

子供のスポーツイラスト部活動や習い事の場合、自分の身体の限界を分かっていない、周囲の期待や頑張りすぎてしまい、親御さんや先生が声をかけてもつい「大丈夫!」と返事をしてしまいます。

お子様はまだ成長段階で急激な変化が日々起きています。
そのため筋肉、骨格は未発達の状態でそれに合わないような負荷の強いスポーツをするとまだ準備ができていない身体では怪我が起こりやすくなります。

熱中しているお子様ほど頑張りすぎてしまう傾向があります。
「痛い」「違和感がある」等の身体の不調を言わないままでいると、大きな怪我になってしまいスポーツそのものを諦めなければいけない事になりかねません。

大人が読み取る子供の不調

元気がない子供のイラストふだん、お子様の変化に気付けるのが親後さんです。

・階段を上がり、下がりに時間がかかっている
・歩くときに足をひきずっている
・物を持つ時に痛がっている
・食欲が減っている
・部活動の話しをしなくなった

些細な変化でも、大きな怪我の兆候かもしれません。
早めにスポーツの怪我、外傷のプロにご相談ください。

大人の怪我の場合

走る女性イラスト大人の怪我の特徴は主に趣味、健康維持によるスポーツの怪我が多いです。
ストレス発散、リフレッシュ、運土不足の解消等、ある程度は自分で調整ができます。

大人の怪我の原因には大きく2つあります。

運動不足

健康診断等で肥満メタボ筋力の低下を指摘され、最近、運動を始められた方が身体の使い方が分からず自己流で痛めてしまう場合があります。
せっかく健康維持のために始められたのなら続けていくことが大切です。
一度、痛めてしまったから、もうやりたくない、めんどくさいといった悪循環になる前に身体、健康の専門知識を持った整骨院へご相談ください。

過去の運動経験からくる怪我

十代、二十代の頃にスポーツを本格的にされていた方に多いのが過信からくるスポーツの怪我です。
まったく運動されていなかった方に比べると身体はしっかりされていますが、運動神経はまったく同じという事は無いので感覚と身体の動きが合わず怪我が起こりやすくなります。

大人の場合、怪我をしても自己判断で放置してしまい運動を続けた結果、痛みがひどくなってから来られる方が多いです。

早く回復するためのメニュー

整骨院だからでき機器+手技で初期から施術!

検査の写真当整骨院グループでは通常1ヵ月かかる場合でも2週間~3週間で回復できるようにメニューのご提案をしています。

手技・機器・テーピングの中から今の状態を見極め、あなたに合った施術を行います。
スポーツの怪我の特徴は痛みや腫れのある「急性期」と状態が落ち着いてきた「慢性期」があります。

手技

機械ではできない繊細な調整ができるので怪我や痛みの状態にあわせて施術していきます。

電気施術

電気機器を利用するのは元々、人間の細胞が電気をおびているのでその特性を活かして外部からの電気刺激で痛みをやわらげたり血行をよくしていく効果があります。

テーピング

解剖学にそって、伸縮性のあるテープを貼り、動きのサポートや怪我の予防をします。

 

  1. 急性期
    腫れや痛み、熱をもっている時期は無理に触ることはせず、早く落ち着くようにしていきます。
    靱帯損傷や捻挫のように身体を動かすことが難しい場合はハイボルテージ等の機器を使用し他の部分に負荷がかからないようにピンポイントで施術します。
    電気によるピリピリした感じが少なく筋肉の深部に電気をあてる事ができるので「電気は苦手」という方でも受けて頂きやすい施術です。
    このような機器を併用する方法はアスリートの選手でも行われていて効率よく施術できるため時間短縮にもなっています。
  2. 慢性期
    やや腫れや痛みがひき回復へ向かっているのが慢性期です。
    完全に治ったというわけではないので、身体のぐらつきや、筋肉を整えていきます。
    怪我をするのは避けられない怪我もありますが、元々、身体のバランスが悪い、足がスムーズに動いていない、腕の動きに癖があるといいた全身にも目を向ける必要があります。

怪我を繰り返さない身体づくり

身体をメンテナンスしてさらなるパフォーマンスアップ!

スポーツを続けていると怪我に悩まされる場面は数多くあります。
大切なことは怪我になりにくい身体をつくっていく事です。
当グループ院では再発予防ために痛みがある程度とれてきたら身体の使い方を指導しています。
例えば捻挫をよくする人は身体をうまく使えていない、前回の捻挫をしっかり治さずに動かしていたので、片足に重心をかけるのが癖になっているといった経緯があります。

お一人お一人の状態をみて、野球やテニスであれば負担が少ないヒジや手首の動かし方等、身体の使い方をお伝えしバスケットやサッカーではサポーターが必要な方にはアドバイスします。

またご自身でできるストレッチやマッサージもあわせてお伝えしているので「こんな時はどうする?」といった些細な疑問もなんでもお聞きください。

怪我をする前よりもパフォーマンスアップさせていきましょう!

柔道整復師 むさし鍼灸接骨院 早田 祐太郎

執筆者:柔道整復師 むさし鍼灸整骨院 早田 祐太郎

学生時代は野球をしていて、その経験からスポーツ選手のケアを担当
鍼灸整骨院での臨床経験とスポーツ現場でのトレーナー経験をもとに社内で教育研修を担当
社内の研修では自分自身のケガの経験から、患者様の目線に立った技術指導を行なっています。

【経歴】
・福岡医健専門学校柔道整復科 卒業
・整骨院業界歴13年
・トレーナー歴13年(プロハンドボール・高校サッカー・高校野球・中学ラグビー・プロボクサー)
・2013年 むさし鍼灸整骨院 入社
・2021年 むさし鍼灸整骨院 針摺院 院長 兼任 エリアマネージャー
・2022年 むさし鍼灸整骨院 川久保院 院長 兼任 エリアマネージャー
・2023年6月 霧島むさし鍼灸整骨院 院長

株式会社ONE FOR ALL