突発性難聴
- ある日突然片耳が聴こえにくくなった
- 耳が詰まった感じがする
- 耳鳴りがする
- 音が二重に聞こえる
- 高音が聴こえにくい
専門家からも推薦多数
突発性難聴の原因
一説にはストレスや過労が続き、自律神経のバランスが乱れ、自己免疫力が下がってしまうことにより発症すると言われています。
それにより、普段ではかからないような弱い病原体に感染しやすくなり、耳の細胞が傷ついてしまったり、血流が悪くなることで症状が現れると言われています。
突発性難聴は早期発見が大事
突発性難聴は早期に発見し治療することによって完治することがほとんどです。
ただし、発見が遅れたり、放っておくと、元の状態に戻すことが難しくなるとも言われているので注意が必要です。
主な症状は『ある日突然耳が聞こえなくなった』というように、はっきりとしていてわかりやすいので、耳に異常を感じたらすぐさま病院へ向かいましょう。
治療はステロイドやビタミン剤などを用いることが一般的です。早い段階に発見でき、症状が軽いかたは血流改善薬と漢方薬などで改善していく場合もありますが、症状が重く、めまいや吐き気などの症状をともなう方は、病院側から入院を提案されることもあります。
当整骨院グループの突発性難聴への施術
当院へお越しいただく前に、まずはお近くの病院を受診することをお勧めします。精密検査の結果や、経過などで様子を見ながら、当院で行っている施術を合わせて取り入れることで、症状の再発や軽減が期待できます。
まずはインパクトという機械を使った施術によって、神経の栄養素を運ぶ役割を果たす脳脊髄液を身体の隅々まで行き届かせてあげるために頭蓋調整を行います。頭蓋調整により、神経伝達の改善も併せて行っていきます。
また、自律神経調整と首から顔にかけて循環改善を目的とした、鍼灸治療を行っていきます。さらに、手技療法によって首肩回りを中心に首への負荷を減らすために、循環改善を行います。